こんにちは
川原です
2024年に
新しい1万円の顔になる、
渋沢栄一さんをご存じですか?
あるセミナーの講演会の懇親会で
ご縁をいただいて、
渋沢栄一さんの玄孫の「渋澤 健さん」のお隣になりました
お仕事や、事業に関するお話をきけて
すごく勉強になっただけでなく
「渋沢栄一の100の訓言」という本を書かれていて
懇親会のプレゼント企画で
本を直接本人からいただくことができました
その本の中に
有名な格言が書いてあるのですが
一人ひとりに天の使命があり、
その天命を楽しんで生きることが、
処世上の第一要件である 渋沢栄一
その解説がすごく響いたのです
それは、
いまの仕事が天命とは限らない
石の上にも3年に騙されるな!!
日本的にいやな仕事でも3年は我慢するのが
美徳と思われていますが
成功されている方とお話しをすると
みなさん、苦手なことはやらないと同じことをいいます
実際
自分がうまくいった仕事を振りかえってみると
大成功して自分が満足したものは
すべて、やりたいことをやるだけやった時しかない
ことに気づきました
サラリーマン教育的には
石の上にも3年という表現は正しいのですが
経営者やビジネスの視点で考えると
個人の長所を最大限に発揮することが
一番の成功の方法です
耳障りのいい
格言に騙されずに
最高の選択をしていきましょう!