3、新しいことをしない仕事術

12月になって
来年の計画を立てている時期になりました
 
新しい事業を立ち上げたり
今の仕事を改良したりしたいとき
 
なんか資格を取ったり、
勉強しなおしたりすることないですか?
 
でも
 
新しいこと始める前にやるべきことがあります
 
それは
 
「昔取り組んでいたのに
なんとなく忘れていることがないか
チェックする」
 
過去勉強したことで忘れてしまっていることがないか
確認することで
 
もうその課題に関して考えていたとか
解決策までわかっていたことに気づいたりします(笑)
 
 
「今日のワーク」
 
いままで取り組んできたことを再確認してみて下さい
 
 
今日の目的
 
□大幅に時間短縮をすることが出来たり
□コストをかけずに新しいことを完成出来たり
□成功率を高めることができます
 
ポイント
1、0から始めるほどリスクが高い!!
2、新しいことを始めると時間がかかる
3、すでに解決策を見つけていることを見つける
 
 
新しいことのチャレンジに取り組む前に
自分の財産の棚卸にチャレンジしましょう

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*