8、ノートで夢をかなえる

12月に入って来年の目標をたてている方も
多いのではないでしょうか
 
売上0から二年で日本ナンバーワンになるなど
セールス実績があるので
 
目標達成のセミナーを依頼されることが
よくあります
 
その中で
ノートで夢をかなえる3つのポイントをお話しするのですが
簡単にお伝えします
 
1、夢を描くノートを準備する
 
夢を記入するものは白紙でも
ルーズリーフでノートでもなんでもいいですが
 
「夢を描くノート」をまとめる場所を
準備することがまず必要です
せっかく時間をとって夢を描いたのに
夢を確認するために探す時間をかけるのは
もったいないと思ってください
 
2、すぐにみることが出来る状態にする
 
人は忘れやすい生き物です
最初の目標からを忘れてしまったり
また目標設定の時間をかけてしまったり
目標立てるのが目的ではなく
目標に向かって行動することが重要です
そのために、
「夢ノート」はすぐ見える状態にすることが
重要です
 
3、夢は単語ではなく文章で書く
 
目標設定セミナーの受講者さんで多いのが
夢が「旅行」「買い物」「成功」など
単語で書く人が多いです
 
最初の洗い出しは単語でもいいのですが
単語の夢は、具体性に欠け
ただの夢になってしまいます
 
夢は、「誰が」「何を」「どのように」
 
A 「海外旅行」
B シルバーウイークに夫婦で
  JALのビジネスクラスで
  ヨーロッパに1週間の旅行に行く
 
自分が実際に経験したことを感じることができるような
ストーリーを夢に持たせてあげましょう
 
このほかにも
ポイントはいくつもありますが
 
まずは3つのポイントで
今の「夢ノート」の内容を確かめてみて下さい

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*